加熱室には高溫用セラミックファイバー斷熱材とSiCヒータを裝備した管狀爐です。ヒータを上下に裝備することで溫度精度の向上が図れるコンパクトタイプの管狀爐です。
ヒータは炭化珪素発熱體を採用
操作部と爐體を一體化したコンパクトタイプの管狀爐
過熱防止計を標準裝備
【お願い】
本裝置は運送中の破損防止のため、ヒータをはずした狀態で出荷しております。納入時、破損がないことを確認後、裝置の組立をお願いします。
各種雰囲気での試作研究?開発など
プロセスチューブ(セラミック製爐芯管) / ガス供給 / 溫度記録計
| KTF433N1 |
---|
*高使用溫度(注1) | 1500℃ |
---|
常用使用溫度範囲(注2) | 600~1400℃ |
---|
|
溫度制御 | プログラマ |
---|
指示精度 | ±0.3%FS |
---|
記憶容量 | 2パターン(8セグメント/1パターン) |
---|
調節動作 | オートチューニング付PID制御、SCR駆動方式 |
---|
ヒータ出力 | 9.3kW(at 118V) |
---|
熱電対 | R |
---|
外形寸法(mm) | 750(W)×950(H)×660(D) |
---|
爐內寸法(mm) | ø80×350(L) |
---|
適用チューブ(爐芯管)外徑(mm) | ø75 |
---|
裝置重量 | 150kg |
---|
ブレーカー容量 | AC200V 60A 3相 50/60Hz |
---|
安全裝置 | 過熱防止計 |
---|
付屬品 | 電源ケーブル3m |
---|
(注1) 加熱室內制御點での値を示す。空爐?チューブ(爐芯管)なし。 (注2)チューブ(爐芯管)裝著時の加熱室內制御點での値を示す。 (注3) 制御點と溫度分布測定點溫度にはずれがあります。記載精度は溫度設定をずらせた場合のものです。 ☆*高使用溫度はオプション裝備?使用條件により異なります。 ☆熱電対は消耗品です。 |